2010年04月01日
お久しぶりです(*・ω・)*_ _))ペコリン
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
久しぶりの更新になってしまいました・・・m(o´・ω・`o)mペコリン
といっても・・・釣りの記事ではありませんが・・・ヾ(=д= ;)ォィォィ
3月から仕事が忙しくなってしまい・・・なかなか釣りへも行けない毎日・・・・トホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |
タックルも自宅に置いたままになってしまってます
桜も満開。。。新入生や新入社員の姿が初々しいこの季節
沼津の海でもあちらこちらでキロupがでてるみたいですね
また釣行した日にはテキトウに更新したいと思ってます・・・
テキトウかよヾ(=д= ;)
なのでたまに覗いてお情けのポチをしてあげて下さいな(*・ω・)*_ _))
ではまた会う日まで
βуё★ (o'ω'o)ノ ★ βуё
久しぶりの更新になってしまいました・・・m(o´・ω・`o)mペコリン
といっても・・・釣りの記事ではありませんが・・・ヾ(=д= ;)ォィォィ
3月から仕事が忙しくなってしまい・・・なかなか釣りへも行けない毎日・・・・トホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |
タックルも自宅に置いたままになってしまってます

桜も満開。。。新入生や新入社員の姿が初々しいこの季節

沼津の海でもあちらこちらでキロupがでてるみたいですね

また釣行した日にはテキトウに更新したいと思ってます・・・

テキトウかよヾ(=д= ;)
なのでたまに覗いてお情けのポチをしてあげて下さいな(*・ω・)*_ _))
ではまた会う日まで

βуё★ (o'ω'o)ノ ★ βуё
2010年03月05日
暇つぶしかよ(*`З´*)
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
先週末は大雨と津波。。。┣¨━━━((゚Д゚;))━━━ン
そして今週は残業。。。┣¨┣¨┣¨┣¨(゚Д゚;)┣¨┣¨┣¨┣¨
釣りに行けない日々を満喫しているguchioです
週末は暇だったので・・・・こんなもの創って一人で喜んでました。。。プ━━━( ゚,_・・゚)━━━ッ

プロフ画像かよ\(`・ω・´)
一応名刺なんですが・・・・・ひとつ重大な問題が発覚しました!!
渡す相手が居ない???( ´皿`)ァハハハ歯ノヽノヽノヽ / \ / \ / \
今週末は出撃する予定です(○ ̄∀ ̄)ノぁぃ
ヾ(o'д'o)マ!!ヾ(o'ω'o)タ!!ヾ(o'∀'o)ネ!!
先週末は大雨と津波。。。┣¨━━━((゚Д゚;))━━━ン
そして今週は残業。。。┣¨┣¨┣¨┣¨(゚Д゚;)┣¨┣¨┣¨┣¨
釣りに行けない日々を満喫しているguchioです

週末は暇だったので・・・・こんなもの創って一人で喜んでました。。。プ━━━( ゚,_・・゚)━━━ッ
プロフ画像かよ\(`・ω・´)
一応名刺なんですが・・・・・ひとつ重大な問題が発覚しました!!

渡す相手が居ない???( ´皿`)ァハハハ歯ノヽノヽノヽ / \ / \ / \
今週末は出撃する予定です(○ ̄∀ ̄)ノぁぃ
ヾ(o'д'o)マ!!ヾ(o'ω'o)タ!!ヾ(o'∀'o)ネ!!
Posted by guchio at
17:11
│Comments(12)
2010年02月28日
ホッと。。。一息。。。
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
この週末は最悪の天候になっちゃいましたね
雨でもお構いなしのオイラですが・・・・・
あの雨ではさすがに断念するしかありませんでした
とりあえず・・・・バンクーバー・オリンピックが開催されているので。。。。
雨の日も退屈しなくて済みましたが┐(´∀`)┌ヤレヤレ
でも今日の最大のニュースは
津波
でしたよね
チリではかなりの被害が出ているみたいで気の毒です。。。
ここ最近、日本でもあちらこちらで地震が観測されてますので・・・・
他人事ではありません。。。ぅん((´д`*)ぅん
沼津でも、津波は観測されたようですが・・・
幸いたいしたことなく。。。ほっと一息でした
そんな中、オチビを連れてちょっと沼津港付近へ行ってきました
目的は・・・・野球と・・・・縄跳びと・・・・
びゅうお
なぜかというと・・・・・
水門が下がってるんじゃないかと・・・・・
するとやっぱり

期待どおり門が下がってました
滅多に下がることがないので・・・・ちょっとラッキーかな・・・・なんて。。。。

上には展望スペースもあるので景色も楽しめます
皆さんも機会があったら一度ご覧になってはいかがでしょうか
以上。。。。広報沼津でした
。。。。って・・・
ちがうかぁ~~
それでは皆様。。。。。
(人-ω-)゚*。★おやすみなさい★。*゚
この週末は最悪の天候になっちゃいましたね

雨でもお構いなしのオイラですが・・・・・

あの雨ではさすがに断念するしかありませんでした

とりあえず・・・・バンクーバー・オリンピックが開催されているので。。。。
雨の日も退屈しなくて済みましたが┐(´∀`)┌ヤレヤレ
でも今日の最大のニュースは

津波
でしたよね

チリではかなりの被害が出ているみたいで気の毒です。。。

ここ最近、日本でもあちらこちらで地震が観測されてますので・・・・
他人事ではありません。。。ぅん((´д`*)ぅん
沼津でも、津波は観測されたようですが・・・
幸いたいしたことなく。。。ほっと一息でした

そんな中、オチビを連れてちょっと沼津港付近へ行ってきました

目的は・・・・野球と・・・・縄跳びと・・・・

びゅうお

なぜかというと・・・・・

水門が下がってるんじゃないかと・・・・・

するとやっぱり


期待どおり門が下がってました

滅多に下がることがないので・・・・ちょっとラッキーかな・・・・なんて。。。。


上には展望スペースもあるので景色も楽しめます

皆さんも機会があったら一度ご覧になってはいかがでしょうか

以上。。。。広報沼津でした

ちがうかぁ~~

それでは皆様。。。。。
(人-ω-)゚*。★おやすみなさい★。*゚
Posted by guchio at
22:55
│Comments(6)
2010年02月25日
テキトウエギング Vol.13
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
今日は暖かい一日でしたね
ってことは週末も!!・・・・なんて期待してたんですが・・・・
どうやら大荒れの予報ですね
明日は春一番が吹き荒れるみたいですよ
こうなったら行くっきゃないってことでイッシー君に電話で確認
。。。
19時に仕事を終えてK直行です
先行していたイッシー君と丸ちゃんはちょうど上がるタイミングです。。。(*´ノ∀`)おちかれサーン
Nヤンと3人でケンサキ4杯あげたそうで。。。イイサイズも混じってました
入れ替わりに撃ち始めます(`・ω・´)ゞビシッ!!
1投目からさっそくアタリがあります
が・・・・・
小さいのか上手く乗りません
そのうちにイイアタリがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

やっぱりイイサイズのケンサキ君でした
すぐ後にも同じ程度のアタリがありますがまたまたバラシてしまいますトホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |
諦めずにショートジャークで誘ってみるとキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

やっぱり同じくらいのケンサキです
気がつくと風も到着時に比べてかなり修まってきました
反応の良かった光宮ホワイトちゃんが当たらなくなったので
お気に入りのバイオレットにエギチェンジして3投目(`・ω・´)ゞビシッ!!
底付近をテンションを保ちながら探ってるとグググゥ~~~・・・・というアタリ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
底なのでなかなかイイ重さです
上がってきても。。。イイジェット噴射で楽しませてくれます
干潮なので4メートルネットぎりぎりで捕獲成功

今年の10杯目は胴長23センチ。。。542gでした
もうちょっと大きいと思ったんですが・・・
その後はお決まりのオチビケンサキちゃん一杯で終了としました

週末。。。。風が修まってくれるといいのですが・・・・お願い(人'д`o)
それではヾ(o'д'o)マ!!ヾ(o'ω'o)タ!!ヾ(o'∀'o)ネ!!
guchio テキトウタックル
☆ロッド☆
オリムピック グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティ ビアンコ 862M
☆リール☆
シマノ アルテグラ アドバンス 2500S
☆ライン☆
ユニチカ シルバースレッド ソルトウォーターPE 150m 0.8号
☆リーダー☆
ユニチカ キャスライン エギングリーダー50m 2号
今日は暖かい一日でしたね

ってことは週末も!!・・・・なんて期待してたんですが・・・・

どうやら大荒れの予報ですね

明日は春一番が吹き荒れるみたいですよ

こうなったら行くっきゃないってことでイッシー君に電話で確認

19時に仕事を終えてK直行です

先行していたイッシー君と丸ちゃんはちょうど上がるタイミングです。。。(*´ノ∀`)おちかれサーン
Nヤンと3人でケンサキ4杯あげたそうで。。。イイサイズも混じってました

入れ替わりに撃ち始めます(`・ω・´)ゞビシッ!!
1投目からさっそくアタリがあります

が・・・・・
小さいのか上手く乗りません

そのうちにイイアタリがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
やっぱりイイサイズのケンサキ君でした

すぐ後にも同じ程度のアタリがありますがまたまたバラシてしまいますトホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |
諦めずにショートジャークで誘ってみるとキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
やっぱり同じくらいのケンサキです

気がつくと風も到着時に比べてかなり修まってきました

反応の良かった光宮ホワイトちゃんが当たらなくなったので

お気に入りのバイオレットにエギチェンジして3投目(`・ω・´)ゞビシッ!!
底付近をテンションを保ちながら探ってるとグググゥ~~~・・・・というアタリ

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
底なのでなかなかイイ重さです

上がってきても。。。イイジェット噴射で楽しませてくれます

干潮なので4メートルネットぎりぎりで捕獲成功

今年の10杯目は胴長23センチ。。。542gでした

もうちょっと大きいと思ったんですが・・・

その後はお決まりのオチビケンサキちゃん一杯で終了としました

週末。。。。風が修まってくれるといいのですが・・・・お願い(人'д`o)
それではヾ(o'д'o)マ!!ヾ(o'ω'o)タ!!ヾ(o'∀'o)ネ!!


☆ロッド☆
オリムピック グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティ ビアンコ 862M
☆リール☆
シマノ アルテグラ アドバンス 2500S
☆ライン☆
ユニチカ シルバースレッド ソルトウォーターPE 150m 0.8号
☆リーダー☆
ユニチカ キャスライン エギングリーダー50m 2号
2010年02月22日
テキトウエギング Vol.11 & Vol.12
コンニチワ━━( ´・∀・`)ノ━━!!
今日は久しぶりに暖かい一日になりましたね
先週末は毎度のことですが・・・テキトウエギング行ってきました
まずは20日(土)はMJ氏と待ち合わせしたKに向かいます
昨年は夜勤明けに直行してたのでなんの事なかったのですが
・・・・
今は日勤のみなので冬の寒い朝はなかなか布団から抜け出せません
ウダウダしていていつも6時半くらいにポイント到着です
堤防をみるとすでに2名のエギ師と数名の餌師さんがいらっしゃいます
エギ師の二人はMJ氏とそのお友達のSさんでした。。。o(゚∀゚)oオッヽ(゚∀゚)ノハー!
様子をきくとケンサキを数杯あげたようです
同時に到着した丸ちゃんと撃ち始めますが・・・・
すでに明るくなっていてケンサキ君もお留守のようで反応ありませんヾ(-ε-o)ォィォィ
1時間ほど撃って娘を送っていくために「ボ」撤収です
21日(日)はkatsuminさんとまたまたKで待ち合わせ
土曜よりちょと早い6時ちょい前より撃ちます(`・ω・´)ゞビシッ!!
2投したところでkatsuminさん到着。。。。オハヨウございます(*・ω・)*_ _))ペコリン
二人で気合い入れて撃ちますが・・・・だんだん向かい風になってきました・・・・((´д`)) ブルブル…
タイミングを見計らって反対側の先端に移動します
しかしこちらでもなんの生命反応も得られず。。。。
あちらこちらでエギ撃ってる方がいらっしゃいますが・・・・・
誰も烏賊をあげてませんねぇ・・・・・
ふと見ると最初の場所に見覚えのあるウェアを(σ`з´)σ見ぃ~けっ!!
イッシーと英爺さんでした。。。またまた゚。*★お は (。・∀・)ノ よ う★*。゚
二人の渋い表情を見てすぐに状況は読み取れましたよ

4人で駄弁りながら撃ってるとお隣のチヌ師さんのロッドが弓なりになってます
ネットを用意出来ていない様子なので網入れして差し上げます
40オーバーの立派なチヌでした
そんなことしてるうちにとうとう…
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ハ・・・・・ハ・・・・・ハ・・・・・ハ・・・・・・・

ハリセンボン???
てか・・・・・
ハリヒャッポンくらいなんですけど・・・・・ヾ(=д= ;)
今駿河湾でハリセンボンが異常発生しているみたいですねぇ・・・・
これも地球温暖化が原因なのでしょうか???
皆さんも釣に行かれた際には水面を注意して見て下さい
弱ってプカプカ浮いてるフグはハリセンボンですよ
元気なやつが居たら家で飼おうかな(o^―^o)
夜はケンサキ&ヤリが好調みたいですよ~~~
オイラも夜に行ってみよう!!
それじゃヾ(o'д'o)マ!!ヾ(o'ω'o)タ!!ヾ(o'∀'o)ネ!!
guchio テキトウタックル
☆ロッド☆
オリムピック グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティ ビアンコ 862M
☆リール☆
シマノ アルテグラ アドバンス 2500S
☆ライン☆
ユニチカ シルバースレッド ソルトウォーターPE 150m 0.8号
☆リーダー☆
ユニチカ キャスライン エギングリーダー50m 2号
今日は久しぶりに暖かい一日になりましたね

先週末は毎度のことですが・・・テキトウエギング行ってきました

まずは20日(土)はMJ氏と待ち合わせしたKに向かいます

昨年は夜勤明けに直行してたのでなんの事なかったのですが

今は日勤のみなので冬の寒い朝はなかなか布団から抜け出せません

ウダウダしていていつも6時半くらいにポイント到着です

堤防をみるとすでに2名のエギ師と数名の餌師さんがいらっしゃいます

エギ師の二人はMJ氏とそのお友達のSさんでした。。。o(゚∀゚)oオッヽ(゚∀゚)ノハー!
様子をきくとケンサキを数杯あげたようです

同時に到着した丸ちゃんと撃ち始めますが・・・・
すでに明るくなっていてケンサキ君もお留守のようで反応ありませんヾ(-ε-o)ォィォィ
1時間ほど撃って娘を送っていくために「ボ」撤収です

21日(日)はkatsuminさんとまたまたKで待ち合わせ

土曜よりちょと早い6時ちょい前より撃ちます(`・ω・´)ゞビシッ!!
2投したところでkatsuminさん到着。。。。オハヨウございます(*・ω・)*_ _))ペコリン
二人で気合い入れて撃ちますが・・・・だんだん向かい風になってきました・・・・((´д`)) ブルブル…
タイミングを見計らって反対側の先端に移動します

しかしこちらでもなんの生命反応も得られず。。。。

あちらこちらでエギ撃ってる方がいらっしゃいますが・・・・・
誰も烏賊をあげてませんねぇ・・・・・

ふと見ると最初の場所に見覚えのあるウェアを(σ`з´)σ見ぃ~けっ!!

イッシーと英爺さんでした。。。またまた゚。*★お は (。・∀・)ノ よ う★*。゚
二人の渋い表情を見てすぐに状況は読み取れましたよ


4人で駄弁りながら撃ってるとお隣のチヌ師さんのロッドが弓なりになってます

ネットを用意出来ていない様子なので網入れして差し上げます

40オーバーの立派なチヌでした

そんなことしてるうちにとうとう…
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ハ・・・・・ハ・・・・・ハ・・・・・ハ・・・・・・・

ハリセンボン???
てか・・・・・
ハリヒャッポンくらいなんですけど・・・・・ヾ(=д= ;)
今駿河湾でハリセンボンが異常発生しているみたいですねぇ・・・・

これも地球温暖化が原因なのでしょうか???

皆さんも釣に行かれた際には水面を注意して見て下さい

弱ってプカプカ浮いてるフグはハリセンボンですよ

元気なやつが居たら家で飼おうかな(o^―^o)
夜はケンサキ&ヤリが好調みたいですよ~~~

オイラも夜に行ってみよう!!

それじゃヾ(o'д'o)マ!!ヾ(o'ω'o)タ!!ヾ(o'∀'o)ネ!!


☆ロッド☆
オリムピック グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティ ビアンコ 862M
☆リール☆
シマノ アルテグラ アドバンス 2500S
☆ライン☆
ユニチカ シルバースレッド ソルトウォーターPE 150m 0.8号
☆リーダー☆
ユニチカ キャスライン エギングリーダー50m 2号