ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
地元沼津の港でアオリイカに遊んでもらってます^^; 知識も腕も無い・・・テキトウエギンガーのBlogですヾ(゚д゚;)
2010アオリイカ画像
10’釣果in沼津の港
MAX 804g(11/11)
こんなテキトウなBlogなのに・・・ランキングに参加してます
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

上のバナーをポチッとお願いいたします

2008年04月01日

4月1日^^ 釣行レポート

こんばんは(゚゚)(。。)ペコッ
今朝は夜勤最終日につきはりきって行ってきましたニコッ

しかし今朝はなんでこんなに寒いのかいな。。。ダウン
車の付いてる外気温計(ちょっとインチキ臭いやつ)は、な!なんと。。。2℃・・・
真冬並!?の寒さ・・・
「防寒着積んでてよかったぁ・・・アップ

そそくさと身支度終えていざ出陣。。。
もちろんいつものにまっしぐら車

6時20分到着ニコッ
「よし!だれもいないじゃん^^」ダッシュ‥‥…━━━━━☆ピーーダッシュ

釣果的には。。。良いのか悪いのか分かりませんが・・・
コンディション的には。。。最悪・・・ダウン

強風・向かい風・荒波
久しぶりの三冠王ですテヘッ

とりあえず。。。投げちゃいましょう(^o^")V イェ-イ!!
(--)/~~~~~~~ピシッ

「お~い!いつもの半分かよ~!」
せっかく来たし、夜勤最終日なのでとりあえずもちょっとv(*'-^*)bぶいっ♪
「今日は出遅れちゃったからなぁ。。。。」と後悔していたその時
きたっ!
4月1日^^ 釣行レポート
念願の2㌔UP

・・・・・・・・・・・・

どうですかグー

驚いたっしょチョキ

でかいっしょパー

・・・・・・・・・・

ここでみなさん。。。

今日は何日だか知ってますか???テヘッ

4月1日

うっそぴょ~~~ん

本日は、みなさんのだぁ~~い好きな。。。エイプリル フール


ちょっと悪戯しちゃいました汗

でもほんとは嘘付いてもイイのは午前中だけらしいですが・・・ヽ(^。^)ノアレアレー

てなことで、ほんとの釣果はご想像のとおり

に終わりましたウワーン

烏賊いなくなっちゃいましたよ~~~ダウン

明日は息子とリベンジです(^o^")V イェ-イ!!






同じカテゴリー(エギング)の記事画像
テキトウエギング Vol.13
テキトウエギング Vol.11 & Vol.12
テキトウエギング Vol.10
テキトウエギング Vol.9
テイトウエギング Vol.8
テキトウエギング Vol.7
同じカテゴリー(エギング)の記事
 テキトウエギング Vol.13 (2010-02-25 23:38)
 テキトウエギング Vol.11 & Vol.12 (2010-02-22 22:06)
 テキトウエギング Vol.10 (2010-02-18 22:05)
 テキトウエギング Vol.9 (2010-02-16 12:19)
 テイトウエギング Vol.8 (2010-02-13 10:38)
 テキトウエギング Vol.7 (2010-02-09 10:08)

この記事へのコメント
おはようございます
4月1日の23時58分に更新してエイプリルフールは反則負けでしょ?(爆)
guchioさんに釣れないなら沼津に烏賊居ませんね…
Posted by mitsu at 2008年04月02日 08:07
mitsuさん^^おはようございます(゚゚)(。。)ペコッ

えへへ。。。一応登録ボタンクリするのなやんだんで。。^^;
お許しを・・・アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト

そんなことより!アオリ烏賊限定バトル。。。
楽しみにしてますよんv(*'-^*)bぶいっ♪

本命はmitsuさんとみていますが。。。
(隊長さんにはナイショナイショ。。。)爆
Posted by guchioguchio at 2008年04月02日 09:01
こんにちは。
おいらと一緒で、遅すぎるエイプリルフールですね~(^o^)
そちらなら、十分2キロアップの可能性があるので、これから頑張りましょうね~!
お気に入り登録させてください!
Posted by 焼津パパ at 2008年04月02日 13:11
焼津パパさんこんにちは(゚゚)(。。)ペコッ

いつもありがとうございます<m(__)m>

エイプリルフール。。。^^;
パパさんも同じこと考えてたんですねw
2㌔UP目指してがんばしまっす(^o^")V

お気に入り喜んで差し上げます^^
Posted by guchioguchio at 2008年04月02日 13:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。